ALL 場所(スポット) 東京

ホッと一息 新お茶ノ水駅 ソラシティプラザ

千代田線の新御茶ノ水駅と隣接するビル、「ソラシティ」の1階に「ソラシティプラザ」という、ホッと一息出来る穴場的な場所があります。

ソラシティプラザ

ソラシティプラザは、ビルの地階1階。10数店の店に囲まれ、ベンチも多数あり、テイクアウトやコンビニで買ってベンチで和むのもよし、お店で美味しいご飯を食べてから、ベンチでホッとするのも良し。
千代田線の新御茶ノ水駅ともリ隣接。JRお茶ノ水駅に繋がってますから、アクセスも抜群。
場所によっては屋根もあるので、雨も凌げるので、ランチや夕食タイムは、結構な人で賑やかです。
写真を見ていただいても分かる通り、いい感じですよね。

hassybridge1
私はここの空間に来るといつもホッとします

SHOPとレストランも充実。
成城石井やファミリーママート。有名な蕎麦屋や和食の店もあります。
私のおすすめは、エチオピアカレーです。

軍艦山とニコライ堂

軍艦山ニコライ堂
この辺りは、昔軍艦山と呼ばれ、昭和10年代の頃は、子供たちの遊び場だったようです。その名残として残っている盛り土の芝生から、ニコライ堂が見えます。ニコライ堂は、「日本ハリスと正教会」の聖堂で、明治24年に完成したようです。とても趣のある青銅の屋根は、関東大震災で倒壊し、昭和4年に修復したそうです。
なかなかの光景ですね。

幽霊坂

幽霊坂は、ソラシティに隣接する坂道の名称です。ここには江戸時代には火消屋敷があり、火の見櫓があったそうですが、維新後は荒廃した武家屋敷の間を抜ける寂しい坂道で。幽霊坂という名前が定着したそうです。

hassybridge1
初めてこの看板を見たときはドキッとしましたよ

東京は都市開発が進んでますが、どれもよく整備され、単にビルを建てるのではなく、ホッと一息出来るスポットを設けて、人との融合が図れるように工夫されている所が多いですね。

0

スポンサーリンク

-ALL, 場所(スポット), 東京

© 2024 ホッと一息 ブログ